2015年3月31日火曜日

歌の才能もダンスの才能もなかった(歌編)

歌を歌うのが大好きで
いつも大きな声で歌っていた。
学校の成績はなんでもよい方だったのに
音楽だけが芳しくない

な・ぜ・だ

いつも一番前で
大きな声で歌っているのに…

通知表のコメント欄を見てみると



「音程が取れない」




…なるほど。

ばっさりきたなティーチャー

小学校って積極的にやってれば5取れるってわけじゃないんだな
世間てのは世知辛いのだ、
一生懸命でどうにかならんのだ
ということをこの時知ったような気がする。


ちょうどこの頃、
カラオケなんてものが流行り始めて
カラオケいったことあるとかっこいい
って風潮があったので、
安室好き友達と行ったのだが
安室はキーが高かったのと、
友達があまりにもうまかったので
恐縮して、これなら簡単に歌えるだろうと
SMAPのシェイクをいれた。

聴きなれたイントロ
車の中で何度も歌っている曲
歌詞も完璧に覚えてるし
これならいける、レッツゴー!
と自分を励まし歌い始めたのだが


あれ?
マイクで歌うのって難しいな
てゆうか思ってるように歌えない!!


初めてのカラオケ一曲目は
どうにも消化不良で終えた。

自分でもうまく歌えなかったと思ったのに追い討ちをかけ
一緒に行った友達が

「超~へたくそ~(爆笑)」

と完全に私がネタでやったかのように
爆笑かましてきやがった

違う!ネタじゃない!
本気で歌ったんだよー!

という心の叫びは口には出さず


「あんま、知らない曲だからね
安室はキー高いからなー」


とかなんとか言って、
もう歌わなかった。


私のカラオケデビューは苦い思い出で終わったわけだが
好きな歌がどうにも下手なんだ
という現実を突きつけられた私は
落ち込ん…

でなんかいるわけない。
今以上にポジティブシンキングだったので

絶対歌うまくなって、てめえら見返してやるぜー!!

てな具合に努力でどうにかしようと心に決めたのである。
当時私は自分に不可能はないと思っていたのだ。


まず私は電気屋さんにいき、
なけなしの小遣いで録音できるテープレコーダーを買った。

CDを聴いて歌う、同じに歌えたと思うようになるまで何度でも歌う。
CDと同じに歌えたと思ったら録音、録音して聴いて違う部分を修正
そしてまた録音。

ということを毎日永遠と繰返した
このときに練習したのは福山だった。

レコーダーで自分の歌を聴いてるところに
お母さんに部屋をあけられ
何してるの?
と言われ恥ずかしい思いをしたこともあったが
くじけなかった。


そんなことを2年間繰返しただろうか(長い!)


その間私は一度もカラオケにいかなかった。
そして中学2年生になったばかりのとき
みんなでカラオケに行こうという流れになった。


きた、ついにこのときがきた


内心びびりまくっていたが
大丈夫私は毎日歌っている
録音したテープは本物にだいぶちかくなってきた
いける
今の私ならいける

と勇気を振り絞り
歌います。
聴いてください
安室奈美恵で
SWEET19BLUES




…スウィースウィーナイーンティーンブルーーース♪




みんな無言で聴いている
マイクを久しぶりにもったものの
感触は悪くない
なかなかいけてると自分では思うのだが
その評価たるや!!



曲が終わるとみんなが



「めっちゃうまいね」


と!


!!!



おお!


まじか!


やべえ!

しかも採点マシーンは96点!!


まじか!



いやー
そんなことないよー
とかっこつけたけど
ガッツポーズでしたね。


やってやりましたよ。
まんまと歌うま中学デビューを飾りましたよ
あの2年間は無駄じゃなかったね。
やってやれないことはないね



というサクセスストーリーが
あったんですけど
とはいえ元来あまり歌の才能がない私なので
ハモリはいまだにからきしでした。

ピヨピヨレボリューションやるまえまでは

長い前フリでしたね

そうなんです
私歌下手だし音程とるの苦手ですけど
どうやらピヨピヨレボリューションで特訓してたらですね
結構ハモれるようになってきたんですよ!
すごいですね!
ピヨレボはハーモニーがすごいので、
遅れをとってはならん!
と特訓してもらいましたらまさかの
上達!
おかざきめぐみすげえ!
もちろんまだまだ練習中ですが
本番までにはすんげえのかませるよう頑張ります!


てなわけで
土砂降りぶりっこお楽しみに!!








2015年3月26日木曜日

ゴーゴーゴー

現在ピヨピヨレボリューション『土砂降りぶりっこ』で共演している
劇団員 maco
の誕生日が

平成5年5月5日で

すげーゴーゴーゴーだー!
ってなって、
私も語呂合わせできるかな、
あれ、平成何年だっけ
と思ったけど
即座に自分が平成ではなく昭和だということに気が付いて驚く。
同時に自分も平成だって思ってしまった私の精神力に拍手。

ちなみに私の誕生日は7月12日なので

ナイツ!

と覚えるといいでしょう。


さて、今日も天気だ稽古が楽しい。





2015年3月21日土曜日

いそがない、いそがない

元来せっかちである私は
支度するのも
本を読むのも
ご飯を食べるのも
なんでも急いでる気がする。

鉄は熱いうちに打て
とか
思い立ったが吉日

みたいな言葉がよく似合う生き方
先のことは考えたくないし
今目の前にあることだけやっていたい

ああ、こうやって書いてみると
自分ってばかなんだなあ
って思う

思慮深い
って言葉とは対極にあるもの

そんでも
書く
という行為だけは
丁寧に時間をかけて
書いていたなって
思い出したんです
授業のノートとか
めちゃくちゃきれいに書いてた

ゆっくり
丁寧にやることの先にある
間?
みたいなもの
味わいとか
そういうの最近感じてなかったな

いまやることに追われて
頭ん中てんやわんやなんだけど
そういうときこそ
ひとつひとつを丁寧に
大事にしていくってことが
いいような気がしたんだ

深呼吸して
姿勢を正して
丁寧に文字を書いて
考えをまとめよう

いそがない

新年でもなんでもないけど
目標をたてました。

生まれて初めて
こういう類の目標にしたかも
いつもこう
ガーッ!ってやる系だったから 笑

いつもみたいに
明日には忘れちゃわないように
いまの気持ちを何度も
反芻して寝ます

なにがあったっていうんじゃないんですけどね
こういうのって突然
降りてくるんですね

いそがない



2015年3月14日土曜日

やはり私は神に選ばれし者であった…

…などという、厨二病的発言は置いといて。

皆様の中に『石笛』という楽器を見たり聴いたりした人はおりますでしょうか?
『石笛』というのは石に自然に穴が空いて吹くと笛のように音が鳴る天然の楽器です。


こんなの。

起源ははるか縄文時代にいわゆる神おろし、神との対話に使われていたようですね。
この石どこで見つけるかってと、一応海岸だ、山だ、なんてのがネットでは書かれてたんですがね、その中で印象的だったのが、

この石は石に選ばれた人のところにしか現れない

みたいな一文でして、
なんとも厨二心をくすぐられたのですが、
はい、まあここまでの流れで察しているかと思いますが、
持ってるんですよ、私。この石笛ってやつを。

じゃじゃん!

こいつを手に入れたのは遡ること小学校4年生のときでした。
休み時間に校庭で遊んでたら

いたんですよ

端っこの方に。
こいつが。


最初は穴がたくさんあいてて、すげー!キモッ!でも珍しー!
ってなって、汚かったから砂を払って綺麗にしようと思って
息を吹きかけたんですね。
そしたら



ピーーーーッ





!!



!!!




鳴った。





わーー!なんだこれすげーすげー!
となり、
みんなに自慢したんですよ。
音が鳴る石見つけたって。

そしたら嘘みたいなほんとの話なんですけど
石丸ってやつが、(いや偽名じゃなくて本名ね)
やたら私の石を貸して貸してって羨ましがってて
なかなか返してくれなかったんですね。
だもんで石丸殴って、返せバーカっつって
そのときはおさまったんですけど

次の休み時間トイレ行った間に石がなくなってたんですね。
小学4年生のコロさんピンときましたよね
石丸が盗んだに違いないってね!
ソッコー石丸んとこいって

「おい、石返せ」

っつったら

「知らねーよ」

とか言うから
まあ、大乱闘なわけで
(注、コロさんは髪も長くて大変男子にモテる女の子でした。のはずです。)

石丸は前々から自分はフリーザくらい強いって言ってたから気に入らなかったのもあって
私は悟空のはずだからもっと強いんだー!オラー!!!っつって
石を取り返したのです。

その後石丸君は転校しちゃったから
その時にこの石あげようかなってちょっと思ったけど
やっぱり手放せない。

そんで、



未だに




棚にいるんです。

こいつ。


アメリカに留学したときも持っていったし
上京しても持ってきたし

たかが拾った石をこんなに大事にしてるってちょっとおかしいでしょ
でもなんか特別なんですよ。存在が。



ところで高校生のときに石笛奏者って人に会ったことがあるんです。
変な人でしたよー。
毎日海とか行って石探してそんで吹いて生きてるんですよ。
変でしょ。
で、その人の笛見たらこりゃびっくり、私の持ってるのとそっくりだ。

私もそっくりな石持ってますー!って見せたら

大事にしなさい、これはあなたのとこに来たくて来たんだよ

って言われて、ほへーそうですか。と。



そんで昨日ふと、石笛が気になって、これ実際なんなんだろうなー
ってネットで調べたんですよ。



遅っ!!!



20年近く持っててやっと調べたのかい!
と、自分に突っ込みましたけど

どうやらこいつ神に関わるすごい石だってことがわかって、
4年生のときにこの石と出会った時みたいに
こりゃすげえって興奮して

文をしたためました。


ずっと守り神みたいに思ってたんだけど
ほんとに神だったんだなー。


これからもよろしくよ。


私にはもうひとつ神がいて、そいつとの出会いは幼稚園生のときなんですが、
その話はまた別のときに。




石笛持ってる人がいたら一緒に盛り上がりましょう。




おやすみなさい。



2015年3月8日日曜日

コロ、フリーになりました。

そういえば公式にお伝えするのを忘れておりました。
HPもリニューアルということで、この場をお借りして発表させて頂きます。
私、コロは2015年1月をもちましてサンズエンタテインメントを離れ、
フリーになりました。

どうにも人の船に乗るのが下手なようでございます。
劇団にも所属せず、事務所にも所属せず
コロさん一体なにしてんのって心配してくださる方、
いらっしゃるかと思います。
が!自分の足で方向決めて歩いていく準備と心づもりはできておりますので心配ご無用!
夢と希望を頼りにワクワクする道を進み続けていきますので
興味が出たときには覗き見してくださいね!

また、ものすごくフットワークが軽くなりましたので
コロをご入用の方は

corobuchika@gmail.com

までお気軽にお問い合わせ下さい。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!




2015年3月7日土曜日

演劇はチームワーク

昨日のピヨレボ稽古で
演劇はチームワークだ
なんて話をしましたけど
ふとね、わが身振り返りますと
なんとも自分勝手でございます。







今回のピヨピヨレボリューションのキャッチフレーズは
「ライブstyle演劇」
です。










たくさん歌があります。
演劇に歌があるっていうと
大体が皆が声をそろえてエネルギッシュに
がなり歌うイメージがあるのですが
ピヨレボは皆で歌う、いわゆるユニゾンというものが
とても、とても
少ない。
めちゃくちゃハモるんですよ。
一番パート分かれてるとか7つくらいに分かれてますからね。
私たちはゴスペラーズなのかと錯覚するほどに。

でね、
そんな慣れない作業していてね
言われたんです。
ハーモニーを美しく響かせるには全体に馴染ませる声で歌わないといけないと。

なるほど。

私ただただ気持ちよく大きな声で歌っておりました。
通りで自分の声がよく聞こえるわけだ。
だって馴染ませようなんて思ってなかったもの。
勉強になりました。
チームワーク、みんなのことよくみて!
なんて散々言ってる自分が恥ずかしくなるほどに
みんなの音も聞いていなければ
自分ばかりでっかい声で歌えばよいと思ってましたよ。
情けない!
学びますねー
本来私は自分勝手なところを
演劇にずいぶん矯正してもらったんだと思います。
こうやって新しいことに挑戦させてもらえるってのも
ありがたいことだし、とても楽しい。

はやくみんなに観て欲しいぜ!







どんなシーンなんでしょうね。










楽しみに、楽しみに待っていてください。
すんごい作品になるぞーきっと!


ピヨピヨレボリューション『土砂降りぶりっこ』
予約はコチラ

乞うご期待!

2015年3月6日金曜日

個人ブログと併用します!

皆様お久しぶりです、コロです。
このたびコチラのコロブチカWEBはURLも変わりまして

<変更前>
http://korobuchika.blogspot.jp/

<変更後>
http://corobuchika.blogspot.jp/

そう、
「k」が「c」にね、
変わりました!


で、なんとなーくアメブロと相性が合わず、
こちらを個人ブログとして使ってみようかなと
思っている次第でございます。

今までは公演毎のブログアップでしたが、今後は積極的にこちら記事をあげていこうかなと思っておりますので
どうぞ今後とも宜しくお願いいたします!